Learning is fun!

英語 時々 スペイン語(完全マップで TOEIC 930 / 英検1級取得)

#0118 【聴き読みインプット-009】まるごとラジオ英会話

#0118 【聴き読みインプット-009】まるごとラジオ英会話

100回音読(音読パッケージ)の教材に使っていた本を聴き読み。
最後に音読してから、三ヶ月ほどが経ちました。

CD2枚分を聞きながら1年半の音読&勉強を振り返り。
たくさんの単語・決まり文句などを覚えました。
さすがにもう飽きたかな、、、というのが正直なところです。
この本をやり終えて、英語が「知識から感覚に変化した」と実感しています。

マーシャ先生のラジオ英会話シリーズは全4冊。
あと3冊も見てみたいなーとは思いますが、しばらくは手持ちの本をつぶしていきたいです。

 

  

learningisfun.hatenadiary.jp

learningisfun.hatenadiary.jp

 

 

#0117 2018年晩秋 最近の英語の勉強(多読メイン)

#0117 2018年晩秋 最近の英語の勉強(多読メイン)

勉強は相変わらずのんびりペースです。

Vocabulary.com 15分
ESL ミニテストを2回~3回
昼休みの聴き読みインプット 20分くらい
移動中&家事時間にリスニング

Vocabulary.com

Vocabulary.comは、やっとSVLのレベル2が終わった。
レベル2の単語の中ではscoreに泣かされました。。。
ターゲットの単語は簡単なものでも、問題文や選択肢には難しい単語がたくさん出てくるし、簡単な単語は意味がたくさんあり、問題数が多い。
レベル3に入りましたので、スムーズに進むよう少し真面目にやろうと思います。

*planeはレベル1です!

f:id:zendama:20181114220544j:plain

ESL ミニテスト

Vocabularyの半分くらいが終わりました。
http://eslpdf.com/esl_vocabulary.html

ほとんどわかるけど、時々知らないのがあります。Vocabularyといっても、選択肢の中に同じ単語の単数形/複数形などもあり、文法的な知識が必要なものもある。一番ナチュラルな表現を選びなさい!との指示があり、勉強になります。

聴き読みインプット

地道にやっています。
リスニングだけやってる時には「だいたいわかる♪」と思っていたものも、同時に文字を追うと知らない言い回しなどもあるし、知っていても聞き取れていないものもあることに気がつきます。
おかしな話かもしれませんが、一度でも文字を追いながら音声を確認すると、その後、別の場所で次に出てきた時にはきちんとキャッチできるのです。
私にはとてもいい勉強法だと実感しております。

多読の語数を増やしたい!!!

その他は多読の語数を増やすことを意識しています。
普通の小説は時間がかかるから、
*簡単なもの
*一度読んだもの
を読んで、今年1年の語数を200万語まで伸ばしたい。
ちょっと無理かな???

先週は、図書館で「おさるのジョージ」を借りて読みました。

昔、まだ子どもが小さかった頃、英語の絵本を読み聞かせして、ついでに私の英語のやりなおしも!と思ったことがあった。
だけど絵本って、小さな子どもがいたずらしたり、動物ががイロイロやらかしたりするものが多く、実生活で走り回っている子どもにつきあっていた私は、絵本の中でも同じ体験をしたくないわ。。。とあっさり挫折。

今、読むと、「おさるのジョージ」可愛い!
もちろんイロイロやらかしてるけど、自分の子どもは高校生になったので、やや「他人事」なのかも知れません(笑)

絵本はCDがついているものもありますので、上手く利用されるとよいと思います。

#0116 Mid-Atlantic accentというものを知った

#0116 Mid-Atlantic accentというものを知った

 

もう数カ月前のことになりますが、、、

カフェトークの先生(アメリカ人女性)に、2つの音声ファイルを送って聞いてもらった。
① DUO 3.0/CD復習用 女性ナレーターさん
② ドラゴンイングリッシュ 女性ナレーターさん

先生に、
「どこの地域のアクセントですか?アメリカですよね?」と質問すると、、、

先生は、ケラケラと笑って、
「これはねー、Mid-Atlantic accentというものです。」と教えてくださいました。
私が、「何ですか?それ?」と訊くと、
アメリカ人がイギリス人の真似する時に使うアクセントですよ。」とのこと。
さらに謎が深まったのですが、
「To pretend to be richer and more sophisticated??」とさらに質問すると、
「Exactly!!」と言われました。

日本語でも説明がありました。
間大西洋アクセント - Wikipedia

国籍については、アメリカ人だと思うけど、カナダ人の可能性もあるかも、、、とのことでした。

そして、「何でこのアクセントについて知りたいと思ったの?」と聞かれたので、
「She sounds a little posh? 音読練習でマネするのが難しい、、だからどこの英語なのか知りたいと思った。」」と回答すると、「なるほどね。」という感じでした。

Mid-Atlantic accentなんて、全く知らなかったので、いい勉強になりました。
Youtubeでも紹介されていますのでご興味ある方は聞いてみてください。

Mid-Atlantic accent - Wikipedia

Urban Dictionary: Mid-Atlantic accent

ミネソタ州の英語は、アメリカの標準語と言われている、と聞いたことがありますが、本当でしょうか?
南部の英語には特徴がある、、、と聞いたことがありますが、あんまりわかりません。。。

American English - Wikipedia

 

NHKの語学講座に出てらっしゃったケイ・ヘザリさん、長く日本に住んでおられました。
日本で出会ったアメリカ人に「どこの州出身?」と訊ねられ「テキサスだよ!」と答えると、その度に「なまってないね。。。」と驚かれたそうです。
(ケイさんのエッセイはどれも面白くて読みやすい!出版された本は全部読みました。)

 

英語学習者用の音声は不自然だから、音読練習などの教材に使用しないように指導している先生もいるそうです。
私の個人的な考えとしては、いきなりニュースのポッドキャストなんかだと敷居が高く挫折するかもしれないので、勉強用のCDなどを利用するのは別に悪いことではないんじゃないかな?と思います。
徐々に、生の英語にシフトしていくべきだとは思うけど。。

私は長い間「イギリス英語が苦手!!」だと思っていたけど、ルークさんのポッドキャストの英語は聞きやすいし、カフェトークの先生でもイギリスの方がいますが、聴き取りにくいな、、、と思ったことはない。私が苦手だと思っていたのは、アイルランドとかスコットランドの英語だったのかもしれません。(よく知らないけど)
聴き取りやすさは、性別や個人差が大きいです。あと、話している人が外人になれているかどうかとか??

Luke’s ENGLISH Podcast | Learn British English with Luke Thompson

 

今、HULUで「24」を見ているのですが、ジャック・バウアーは何を言ってるのか全部はわかりません。常に動いているせいか、あんまり長いセリフはないようです。落ち着いてじっくりとしゃべっている場面はほとんどありませんからね(笑)

#0115 【聴き読みインプット-008】DUO 3.0

#0115 【聴き読みインプット-008】DUO 3.0

f:id:zendama:20181109074227j:plain

英語のやりなおしを始めたのが、4年ほど前。
それまで、Duoを全く知りませんでした。
完全マップの森沢先生のイチオシということで、すぐ「DUO 3.0/CD復習用」を購入してチェックしましたが、その時はイマイチ良さがわからなかった。。。理由は「あんまり知らない単語がない。」という印象だったからだと思います。
またCDのナレーターさん、特に女性の方がアメリカのスタンダードアクセントではなく、どうもしっくり聞けませんでした。

時を経て、今じっくりと聴き読みすると、口語表現などもたくさん取り入れ、例文も素晴らしいですね。またイディオムや定型表現なども網羅されているから、とりあえずこの1冊をやりこめば、ある程度のボキャブラリーが構築できそうです。
On the wholeやon a daily basisなどの成句表現を上手に使えるようになると、スピーキングもぐっとレベルアップできるでしょう。(願望)

また「皿洗いとか洗濯にはもうウンザリ!」とか「時々、離婚を考えることがあるわ。」など苦笑いしてしまいそうな例文もあってまずまず面白い。

単語だけではなく、構文も一緒に覚えられるような作りになっていますが、
構文は別に1冊用意した方がいいと思います。
(もちろん540をオススメいたします!)

高校生の子どもには、本を渡して勉強させています。
1日10問、英語から日本語に訳す練習も。。
(子どもは、他に鉄緑の鉄壁も持っているし、学校でも違う単語集を使っています。)

「DUO 3.0/CD復習用」にも、ちっこい本がついていますので、本は買わなくても大丈夫です。
付録の小さな本は、コンパクトな対訳本になっていて、瞬間英作文のトレーニングにも使えます。。
ただ日本語訳がこなれすぎて、英語に直すのはちょっと「とんち問題」みたいに思えることも、、、
小さい字で逐語訳を書き込んだりして、工夫はしていますが、、、

f:id:zendama:20181109074211j:plain


詳しい解説が必要な人は、本を買ったらよいと思います。

 

さて、、、
このページで、例文ごとの分割の方法を教えてもらいました。(感謝♪)
DUO 3.0 CD 分割の方法

分割した例文をすべて選択して、同じフォルダに4回コピペ。
そのまま再生すると自動的に5回リピートになるので、頭にも染み込みやすいです。
最近は、出かけた時によくウォークマンでDuoの音声を聞いています。だいぶ、DUOの世界観&アクセントに慣れてきました。

著者の方は、1日1回聞くことを推奨されているようです。

私は、このままリスニング中心で、気が向いたら瞬間英作文という使い方をしたいと思います。さらに時間が取れたら、きちんとディクテーションしてみたい。

---

よく言われることですが、単語帳は2冊やった方がいいらしいですね。

勉強相談Q&A - 英語たんの部屋(仮題)

①単語リスト型と②文章話題型を一冊ずつやるのが望ましいです。2冊目は多くの単語が復習になるので、得意な形式を先にやリましょう。受験用の単語帳は多く出版されており、1冊だけではライバルが知っていてあなたが知らない単語が多い危険性がありますが、2冊やれば、ほぼカバーできると思われます。

 英語上達完全マップ●語彙増強=ボキャビル

あるレベルのターゲット単語をマスターするためには、同レベルの単語集を複数使うことをお薦めします。そうすれば、同じ単語を異なる文の中で覚えることにより、その単語の意味、使われ方がより立体的に、リアルに感じられるようになるからです。勤め先の同僚が仕事を離れた飲み会で意外な面を見せた。また、同じ同僚と休日に偶然出くわしお茶を一緒に飲んでだべってみると、さらに深くその人の人間性がわかってきた。これと同じようなことが単語の記憶についても言えるのです。

私がきちんとやったのは、英検1級のパス単と発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディングのノンジャンル別コロケーションだけです。

 

今後、きちんとやりたいのは、
Word Power Made EasyとMerriam-Webster's Vocabulary Builder。

 

大学入試の教材は、内容が充実しているし価格も比較的リーズナブルだと思います。 

 

#0114 入試英語最重要構文540 続きの話 / 英文暗記について

#0114 入試英語最重要構文540 続きの話 例文暗記について

 

いい加減しつこいですよね。。。540の話、、、

前の記事で、
Now thatと、Not thatは、この本で初めて知ったことを書きました。

一番好きな例文は、
541の There is nothing like home.

一番びっくりしたのは、Whenに、「~の時に」ではなく「~くせに」という意味があるのを知った時。(例文404)

今、読んでる本にも出てきた。

"“So, what do you do, Katie?” he asked. It was the obligatory first question on any date. I wasn’t sure why, when most people claim to hate talking about work." (from "Enchanted, Inc. (English Edition)" by Shanna Swendson)

 

大好きなマンガにも。

https://www.questionablecontent.net/view.php?comic=2153

You were seriously gonna try and make a move on me when you don't even know my first name?

 基本的にファーストネームでつきあうアメリカでは、
when you don't even know my last name?となるところですが、Abbyは軍人で、Lieutenant Potter(ポッター中尉)と紹介されたため、ジョークで、「ファーストネームも知らないくせに、、、」と発言したんだと思います。

 

540に出てきた構文、
例えば、Just BecauseやThe比較級+the 比較級、そして仮定法を迷わず使えるようになった時、自分の英語が一段階レベルアップしたとハッキリ感じました。
1年前くらいかな?

----

英文暗記について、お考えをまとめられているページを見た。

atsueigo.com


覚えた構文を自分の日常生活の中で使えるようにならないと、構文をマスターした!とは言えませんよね。
けれど、機械的にただ例文をそのまま覚えるだけでも、無駄になることはないと私は思っています。
小説やドラマなど、受動的な理解力アップには効果がありましたので。
もちろん、その次の段階として、自分の毎日の中で使えるような文章をストックできると、めっちゃ役だつと思います。

learningisfun.hatenadiary.jp

#0113 【聴き読みインプット-007】入試英語最重要構文540 テキストの画像あり

#0113 【聴き読みインプット-007】入試英語最重要構文540 テキストの画像あり

残暑が一段落してから、また昼休みの聴き読みインプットを再開しました。

入試英語最重要構文540をじっくり聴き読み。
お気に入りの本は、なかなかやめられません。
もうそろそろ一旦終わりにしなくてはならないとわかっているのですが、、、

Now thatと、Not thatは、この本で初めて知りました。
now that 今や~だから、~からには
not that けれどもthat以下というわけではない  
           《口語》 …といって…というわけではない

小説にも本当によく出てきます。

前にも書きましたが、この本をやりこんでから、小説・海外ドラマの理解度が上がり嬉しく思っています。これほど役に立つ構文を選ぶのは本当に大変な作業だっただろうなーと、
改めて吉ゆうそう先生に感謝です。

繰り返し使ってきた私のテキストは、ページが外れてきた部分があります。

日本語のページには、スラッシュで区切って、逐語訳を書き込んでいます。
○で囲んでいるのは、英文にした時、後ろに来るという自分なりのマークです。
使う単語なんかも書いたり、○○から始めると書いたり、ヒント満載?!

f:id:zendama:20181104222603j:plain

英語のページにも、気を付けることや、自分の間違いなどを書き込んでいます。

f:id:zendama:20181104222427j:plain

いまだにパラパラ見たり、音声もよく聞きますが、本当に飽きないんですよね。
不思議、、、

learningisfun.hatenadiary.jp

#0112 多読/インチ表示の身長について

#0112 多読/インチ表示の身長について

f:id:zendama:20181027082408j:plain

 

「背が高い男性」というのはどこの世界でも人気がある。
日本だと180センチあると、すごく大きいなぁと感じます。

英語で小説を読んでいても、時々身長の話が出てきます。

アメリカはインチ表示を使っているから、小説などに出て来た時にとっさに換算するのは難しいかもしれません。

身長が5′10″とは、5フィート10インチという意味です。

センチ表示への換算表を作ったのでご参照まで。

フィート インチ センチ表示
5 0 152.40
5 1 154.94
5 2 157.48
5 3 160.02
5 4 162.56
5 5 165.10
5 6 167.64
5 7 170.18
5 8 172.72
5 9 175.26
5 10 177.80
5 11 180.34
6 0 182.88
6 1 185.42
6 2 187.96
6 3 190.50
6 4 193.04
6 5 195.58
6 6 198.12
6 7 200.66


小説から男性同士の会話です。

He took a swig of beer. Looked me over. “How tall are you? Five ten? Five eleven?” “Six feet.” “In your dreams.” Five foot eleven and a half actually, but I wasn’t going to argue the point.

彼はビールをゴクリと一口飲んで、こっちを見た。
「おまえの身長は?178?180?」
「183くらい」
「ふざけんな。」
本当は181.6、だけどぼくはその点について議論する気はなかった。

(訳は適当です。。。)

*疑問*

Five foot eleven and a half actuallyとありますが、
Five feet eleven and a half actuallyが正しいのでしょうか?
何度もKindleを確認しましたが、footになってるんですよね。。。謎です。

 

アメリカに住んでる人に聞いてみると、6フィート(183)は別に高身長ではないらしいです。Five twoの私は見上げてしまいますけど。。。

アメリカ人が、日本の身長測定を見たら驚いてしまうかも。
ミリ単位まで記録してるから。。。インチ表示は、アバウトというかおおらかですね。