Learning is fun!

英語 時々 スペイン語(完全マップで TOEIC 930 / 英検1級取得)

#0072 エクセルで瞬間英作文(ワードで復習)

#0072 エクセルで瞬間英作文

家族と暮らしているので、いつでも音読!いつでも瞬間英作文!というわけにはいきません。
基本的に発声系のトレーニングは一人の時にやっています。
しかしながら、一人の時間って1日に1時間あるかないかなので、現在は音読パッケージを優先してやるようにしています。

瞬間英作文も、実際口に出して定着させるのが基本。
それはとっても大事なことですが、声を出すのが難しいときもありますよね。
私はエクセルを使って瞬間英作文の練習をしています。

エクセルで瞬間英作文用のファイルを作る

1)A列 =ROW()
2)B列 列に黄色で色付け→正解をインプットする(この列がマスターになる)
3)C列 =IF(D1=$B1,"○","✖") *B列と完全一致なら○、そうでなければ×
    さらに条件付き書式で、○の時は赤字・セルは薄赤で色付けとしています。
4)D列 自分の解答
5)E列 C列をコピーする
6)F列 自分の解答(2回目)
その後は、好きなだけコピーする。。。

英作文するときは、B列および前回までの列を非表示でインプットしています。

 

f:id:zendama:20180610174834j:plain

 

f:id:zendama:20180610174902j:plain

 

f:id:zendama:20180610174959j:plain

 

f:id:zendama:20180610175014j:plain

 

 *解答は、一字一句同じ時だけ、○となります。
余分なスペースが入っていたり、ピリオド・コンマが抜けていたら○にはなりません。

f:id:zendama:20180610175041j:plain

 

解答・前回までの履歴は非表示にしましょう! ↓↓

f:id:zendama:20180610182644j:plain

f:id:zendama:20180610182720j:plain

 

正答率もわかるように

下の部分に、正答率が出るように計算式を入れています。

C543  =COUNTIF(C1:C542, "○") *○(正解)の数をかぞえてもらう
C544  =C543/542  *正解数÷542(問題のセンテンス数で割る)

 

f:id:zendama:20180610180610j:plain

f:id:zendama:20180610180622j:plain

 

復習はワードで

さらに、、、

間違えた問題は、ワードにコピペして復習します。

*余分なものは取り消し線
*間違えた部分は黄色でハイライト
*正しくなおした部分は、赤字(太字)

 

 f:id:zendama:20180610175127j:plain

 

 間違ったところは解説をよく読んで、テキストにも書き込むこともあります。

この方式で、
入試英語最重要構文540を8周
ドラゴンイングリッシュを7周 終わらせました。

寝る前に、チューハイ片手にやっています。
地道な作業です。暗いですかね、、、、、??

 

learningisfun.hatenadiary.jp

 

#0071 瞬間英作文 第3ステージ 入試英語最重要構文540(大学生のための最重要英語構文540 Touchdown)

#0071 瞬間英作文 第3ステージ 入試英語最重要構文540(大学生のための最重要英語構文540Touchdown)

f:id:zendama:20180609135047j:plain

私にとって英語の勉強は、「本を買うことから始まる!」と言っても過言ではありません。
購入する前に、アマゾンのレビューを見たり、図書館にあるものは1回借りたりします。
本日現在まで、いったい何冊の本を買ったことでしょう、、、

そんな私が、一番好きな教材が、この入試英語最重要構文540です。


今週やっと10周目を終えることができました。
(英検の勉強などやりながらだったので、1年かかりました。)
現在は、1日の最後、寝室に行く前に、最低1ページは進めるのが習慣になっております。

10周にかかった期間

スタート 2017/05/09

最初の2周は、どのくらいわかるかなー??と、軽い気持ちでやりました。
(逐語訳や、英作文するときのヒントや使う単語を書き込みながら。)
英検の二次の勉強を優先するべき時期だったのですが、「急がば周れ」のことわざもあるし、完全マップのメニューとして、これははずせない教材だったので、平行してやっていました。

会社の昼休みにやって、2ヶ月で2周終えることができました。

f:id:zendama:20180609140530j:plain

結局、英検の二次は一次免除を使い果たしてしまい、しばらくふてくされてドラマ漬けに、、、

その後、英作文の補強のため、ドラゴンイングリッシュにスイッチ。
ドラゴンイングリッシュは7周やって、秋の英検で、一次・二次合格できました。
(ドラゴンイングリッシュについては、また記事に書きたいです。)

再スタート 2017/11/14

3周目は、どのくらい覚えているかな??と通してやってみました。
(正答率35.2%、、、)

4周目からは、542の例文を約100前後ずつに区切って、英作文することにしました。
私の一番の目標は、文法的に正しくしゃべるということなので、エクセルでタイプして英作文することに。

#0072 エクセルで瞬間英作文(ワードで復習) - Learning is fun!

001~105を数回繰り返したり、苦手の分野(比較と否定)だけを補強したり、
気の向くままに進めて、2018/6/3に10周目が終わりました。
10周目の正答率は、83.9%。

f:id:zendama:20180609140521j:plain


一字一句、コンマ1つ抜けても、正解とはならないので、なかなか難しいです。
現在はしつこく11周目をやっています。
15周終わったら、回数を決めて音読をやるつもりです。
(今は音声を聴きながら、軽くシャドーイングする程度)

後半は、穴埋め問題として一通り目を通しました。
前半を10回やれば、後半の穴埋めは全く問題ないでしょう。
TOEICの4択文法問題も、難なく解答できそうです。
口頭英作文は、気が向いたときに時々やってます。

入試英語最重要構文540の好きなところ

コンパクトにまとまっている。

もともとシンプルな対訳本が好きです。
例文が短いから、覚えやすい!
解説は少ないけど、深く調べる場合は、フォレストを使うので問題ございません。

音声が聴きやすい。

ナレーターさんの声(グラント・ウォーレンスさん?)が、聞きやすく、頭に残りやすい。
日本語のナレーターさんも「ナウシカの声に似ている」と好評のようですが、私は日本語はほとんど聞いていません。
(大学生のための最重要英語構文540Touchdownの音声を聴いています。)

吹き込み者 : グラント・ウォーレンス / ゲーリー・S・ファイン
と、ありますが、もう一人別の声が聞こえますね。
522番はブリティッシュ??Bill Benfieldさんかなぁ??

入試英語とあるけれど、ドラマ・小説でバンバン出てくる。

毎日といってもいいほど、ドラマ・小説で542からの構文に出会います。
542の構文をマスターしたことで、読むのも早くなり理解力は格段にアップ、聴く時も大事な部分を待ち伏せしながらリスニングできるようになりました。
ライティングもこの本の構文を土台に文章を組み立てると、時間がかかりません。
次の目標は、スピーキングにも応用させることでしょうか?

文法のおさらいもできる。

頭の中に文法のインデックスができたようで、文法書を調べるときも、すぐ目的のページが探せるようになりました。

即効性がある。

高校生の子どもが、3ヶ月かけて約3周しましたら、英語の成績が目に見えてあがりました。
高校英語全体のキーポイントを、早い段階で一通りおさえたことで、読解もスムーズになり、さまざまな問題の意図を的確にとらえられるようになったようでした。
全く同じ文章が、試験に出たこともあったとか。
親の言うことを聞かない高校生男子が、この本だけは素直に3周しました。
本人自身が「本の効果」に気が付いたからだと思います。

イントロダクション&あとがき

吉ゆうそう先生によるイントロダクションが素晴らしいです。
私はこのイントロダクションで、暗記という勉強法を100%信頼することができるようになりました。暗記したって、全く同じものがでるわけないし、、、と思っていたこともありましたが、今は自分の体験からも、長期記憶として脳みその中に浸透したものは、頭で考える前に何らかの反応があると確信しています。
あとがきでも、英語は暗号ではなく、他人への伝達手段として作られてきたのだから、わかるようにできている、と書かれています。いつも励みにしている言葉です。

 

大学生のための最重要英語構文540Touchdownの紹介

この本には大学生バージョンがあるんですよ。
私は日本語音声がいらないので、こちらも購入しました。
入試英語最重要構文540との違いを紹介します。

1)本文は全く一緒です。
2)音声は英語のみ、CD1枚にまとめられています。
(日本語ナレーターさんの声は、チャプターごとのタイトルと、構文番号のみ)
3)イラストは違います。同じイラストレーターさんの書き下ろしでしょうか?
この方のイラスト、ユーモアがあって楽しいです。
4)後半のシャッフル問題がありません。
5)お値段は、1296円。
同じですね、、、安くしてくれたらいいのに(笑)

 

長々と書きましたが、回数を重ねるたびに新しい発見がある素晴らしい本です。是非一度手に取ってみてください!!!

learningisfun.hatenadiary.jp

 

 

#0070 カフェトークのレッスン

#0070 カフェトークのレッスン

f:id:zendama:20180601000550j:plain

オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」

カフェトークのレッスンは、カリキュラムもさまざまで面白いですね。
日本に滞在されている先生だと、時差も気にせずレッスンを受講することができます。

ある程度、さかのぼって予約を固定しないといけないので、ちょっと融通が利きにくいところがあるかも??(キャンセル料がかかる??)
今日、急に予定がなくなった!という時に、すぐ予約して受講というのは難しいと思います。

すぐレッスンを受けたいというときに、待機(?)されている先生もいるようなのですが、数人程度のようです。
先生によっては、割とギリギリまで受け付けてくれる方もいらっしゃるので、探してみれば見つかるかも。

あと、先生も専任の方ばかりではないので、なかなか都合よく(定期的に)授業がオープンされない印象を受けます。

けれど、やはりネイティブの先生の授業は、フィリピン人講師による格安レッスンではなかなか学べないことがあるので、何か違う勉強法を試してみるきっかけを探している方にはとてもいいプラットフォームだと思います。

私はカフェトークでレッスンをお願いしたネイティブの先生それぞれに、レッスンの最後に1つ質問をしています。

その質問は、
「私が、中級者から上級者になるのに何が必要ですか?」

30分ほどのレッスンを受けた後なので、私のスピーキングの印象などをふまえ、いろいろアドバイスしてくださいました。

* テンプレート/構文を使って、しゃべる練習をしてください。
(この本を紹介していただきました。話の流れや伝えたい事に沿って、ある程度決まった「型」があるんですよね。それを使うと話も通じやすい。)

* ライティングは十分できているから、今後は前もって書かずに、その場で、まとめたり要約する練習をしてください。

* 発音が特に悪いというわけではないけど、ボキャブラリー・文法・表現力とくらべると、改善の余地があるかな?

* Speak! Speak! Speak!

* 文法的には間違ってなくても、状況や意図を考えると、適切でないフレーズを使うときがある。たくさん経験して、ケースバイケースで慣れていくのが一番。

-----

5人ほどお気に入りの先生がいます。
(合わなかった先生もいますよ、、、)

フリーカンバセーションではなく、ある程度カリキュラムに沿っているレッスンを選んでいます。

一番のオススメは、こちら!

レッスン : Say what you see! (60 mins)

レッスンの名前は、「見たものをについて話す」となっていますが、
1時間のレッスンで、最初は少し会話。
その後は、ネットの記事をリーディングしながら、ボキャブラリーの質問や要約の練習。最後の20分くらいで数枚の写真描写とと盛りだくさん。

なかなか時間が合わず、定期的に受講することができないのですが、充実のレッスンです!(レッスンの後のフィードバックも詳細です。)

 

興味があって受講したいなーと思っているのが、こちらのクラス。

レッスン : Conditionals - Grammar

レッスン : ♦ Conditional Conversations


先生によっては、頻繁にクーポンを発行してくださるので、上手く利用すれば、それほど高い!とも思いません。料金設定はまちまちで、「すごくお得!」と思えるレッスンもあれば、その逆も、、、

19日は、トークの日!というイベントがあって、半額ポイントバックしてもらいました。

一度覗いてみてください。
英検対策もあれば、写真描写や文法に特化したクラスもある。
実はいつかスペイン語の勉強を始めたいと思っているので、こちらでレッスンを探すかも??
見てるだけでも楽しいですよ!

#0069 オンラインスクールの選択/フリーカンバセーションは大嫌い

#0069 オンラインスクールの選択/フリーカンバセーションは大嫌い

昨年から、キーアイに在籍し、レッスンを続けています。

オンライン英会話 キーアイ | 24時間いつでもどこでも、好きなだけレッスン

いまや英語のレッスンと言えば、スカイプを使用したオンラインレッスンが主流になりつつあるのではないでしょうか?
びっくりするくらいたくさんの学校があるので、どれを選んでいいのか悩んでしまうほどですね。

私が今のスクールを選んだ理由です。

1)予約の自由度が高い。

予約はレッスン開始の10分前まで、
キャンセルはレッスン開始の30分前まで。
急に用事が入ったり、残業になったりしてもキャンセルできるので助かります。
ただし、いくらキャンセルOKと言っても、安易なキャンセルはマナー違反だと思うので、よく考えて予約をするのは当然だと思っています。
また1日のレッスン数の制限がないので、有給とった日にまとめて受講ということもできます。

1カ月有効のポイント制ですが、ポイントを使いきったら、更新を早くしていただくことができます。
そのシステムを利用して、時間的に余裕のある月に、たくさんレッスンを受けたこともあります。

2)カリキュラムが充実している

私、フリーカンバセーションが大嫌いなので、きちんとマテリアルに沿って授業してくれるところが、ありがたいです。

f:id:zendama:20180530230606j:plain


私はSMLEで勉強しています。1年4ヶ月で、レベル9が終わりに近づいています。
(SMLEのレッスンについては、また気が向いたら、記事にあげるかも知れません。)

SMLE(Straight Method for Learning English) | オンライン英会話 キーアイ

SMLE以外にも、さまざまなバリエーションのクラスがありますよ!

3)先生の発音が聞き取りやすく、レベルが高い

フィリピンの方のイントネーションに不満があるわけではありませんが、聴き取りやすいのはレッスンがスムーズに進むのでストレスが少ないのです。
(日本人の英語は、世界一聞き取りにくいという噂もあるようですが、、、)

その他のポイント

私が受けてるレッスンは、25分で6ポイント消化なので、めちゃくちゃ安い!という訳ではないけど、内容には十分満足しています。

また、毎日レッスンを受けられるシステムのスクールもあるけど、時間的に余裕がない兼業主婦にはあまり向いていないと思います。家族の都合で、明日の予定も固定できないことも多いので。

挨拶が苦手な私、、、その対策法は???

ところで、、、
レッスンの最初の挨拶みたいなのが苦手です。
「どんな1日でしたか?」「週末の予定はありますか?」と質問してくださるのですが、
毎日ワンパターンの生活で何もしゃべることがないからです。
対策として、写真を1~2枚スカイプで送って、それについてお話することがあります。
旅行に行ったときの話とか、晩御飯のメニューとか、桜の季節には、公園の写真なんかを送りました。
「これは何ですか?どうやって作るの?」と、質問してくださるので、それについて説明します。

スピーキング能力を鍛えるトレーニング方法として、「写真描写」が話題となっていますが、
ある意味これも「写真描写」なので、いい練習になってると思います。
(私の先生は、すごく興味を持っていただいて、「また色んな写真を送ってね」と言ってくださっています。)

合う・合わないは、人それぞれだと思うので、無料体験なども利用して、ニーズにあったぴったりのスクールが見つかるといいですね。

#0068 スクラブル【Scrabble】は楽しい!!!

#0068 スクラブル【Scrabble】は楽しい!!!

去年、スマフォに変えたけど、それほど活用していません。
英語の勉強に使うならスマフォより、パソコン・ウォークマンキンドルが好きです。

小さな文字を見るのもつらいし、充電がすぐなくなるので、使用するのは最低限。
なので、それほどたくさんアプリを入れている訳ではありません。

でも、これだけは入れてよかったです。

スクラブル【Scrabble】です!

 

ワードゲーム「Word Master - Classic」

Word Master - Classic

Word Master - Classic

  • Luis Gualandi
  • Games
  • Free

 
時々ドラマの場面で、ボードゲームで遊んでるのを見ますよね??
最初はやり方がわからなかったけど、すぐ覚えました。

電車に乗ってる時に遊んだり、ちょっとした待ち時間ができた時に1回だけプレイしたり。

レベルEASYからスタートして、「これなら楽勝だーー!」とMEDIUMに進んだら、全然勝てません。

勝てたのは、何と1回だけ、、、

 f:id:zendama:20180529230225p:plain

 

単語の勉強は好きだけど、いざアウトプットとなると全然出てこない。
知ってるはずの単語も、思い浮かびません。
アルファベットを提示されても出てこない単語が、会話の途中で自発的に出てくるわけがない。。。
今までプレイしてきた中で1番長い単語は、PARADISEでした。

最近、少し進歩があったような気がするけど、MEDIUMで五分五分になるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。

#0067 消せるペン【フリクション】を愛用しています & フリクションの書き込みを一瞬で消す方法

#0067 消せるペン【フリクション】を愛用しています & フリクションの書き込みを一瞬で消す方法

f:id:zendama:20180528224614j:plain



大人気のフリクションを愛用しています。
特に英語の勉強にはかかせません。

 

メインで使っているのは、赤の0.38
テキストに、小さめの字でチマチマと書き込む時もストレスフリー!

ノートに何かメモする時は0.5を使っています。

 

 

太目のマーカータイプも、なかなか使いやすいです。
発音に気を付ける単語やフレーズに下線を引く時に使っています。

 

そんなフリクションの書き込みを一瞬で消すには??

私はアイロンを使っています。
温度低めに設定して、軽くプレスするだけで、きれいに消えます!

ドライヤーを使う人もいるらしいです。

 

f:id:zendama:20180528225038j:plain

f:id:zendama:20180528225056j:plain

f:id:zendama:20180528225734j:plain

*消せないペン(普通のペン)の書き込みだけが残ってしまった(^^ゞ

 

火傷や火事に十分気を付けて、作業なさってください。
(自己責任でお願いいたします♪)

 

#0066 究極の勉強法?? デイリーステップの How to use DailyStep

#0066 究極の勉強法?? デイリーステップの How to use DailyStep

 

オンラインの英語学習サイトで、デイリーステップというプログラムがあります。

 

f:id:zendama:20180527200019j:plain


www.dailystep.com

こちらの How to use DailyStepのページの指示が非常に具体的なので、面白いなーと思ってみてました。教材の取り組み方をステップ・バイ・ステップで詳しく説明してくださっています。

*日本語版です*How to use DailyStep audio lessons | DailyStep English

英語版の How to ページはこちらです。

How to use DailyStep | DailyStep

 

1レッスン1分弱。
音声はイギリス英語・アメリカ英語、両方用意されているようです。
無料で、レベル別のレッスンをお試しできるので、ご興味ある方は見てみて下さいね。

毎日10分、時間が取れる人向けの、トレーニング方法が掲載されています。
音読を中心にしたエクササイズと言えるかも??

完全マップとは、ちょっと違うけど、これはこれで、試してみる価値がある勉強法だと思いました。

ただ、この10段階、10分では無理じゃないでしょうか???
時間を決めて、やれるところまでやるというのは、人によってはいいやり方かもしれないけど。。。

私がこの勉強法のページを紹介したかった理由は、
これはデイリーステップの教材だけでなく、皆さんがお手元に持っている英語教材すべてに有効だと思ったからです。
(デイリーステップさん、ごめんなさい。)

教材を買って読んだり聞いたりするけれど、その後どうやって続けていったらわからない、、、というケースもあるのですが、
この方法だとあらゆる教材が活用できるんじゃないかなー?と思います。

自習のヒントも教えてくださっています。

自習のヒント | DailyStep English