Learning is fun!

英語 時々 スペイン語(完全マップで TOEIC 930 / 英検1級取得)

#0008 TOEIC800から900を目指す ■音読パッケージ編■ もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング 上級レベル

# 0008 TOEIC800から900を目指す ■音読パッケージ編■

英語のやり直しを始めるまで、音読はほとんどやったことありませんでした。
発音記号もあやふやで。。。

なので、音読パッケージを一番の課題として位置付けました。

取り組んだ教材は、
『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング 上級レベル』です。

 

この本は、英検準1級のリスニングを素材として利用しています。
が、2018年現在その使用期限が満了したとかで、本自体は絶版となっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
『音読パッケージトレーニング』2点の品切れにつきまして|トピックス|ベレ出版


内容としては、AMAZONのレビューにもありますが、非常に難しかったです。
文章の内容も、英検のリスニングだけに、大して面白くもありません。
が、当時、自分で音パの素材を作る方法も知らなかったので、これを選びました。
さらに自分はヘンテコリンなカタカナ発音だったため、最初は四苦八苦、、、
また知らない単語も1ページに2.3個あり、私の英語も大したことないなーと苦笑いでした。
(準1は20年ほど前に合格してました。)
ボリュームたっぷりですので、本の半分をきちんとやることを目標としました。

簡単に言えば、LISTEN & REPEAT (リッスン&リピート)がメインです。
最近はシャドーイングが効果的な方法として注目を集めていますが、私は苦手です。
難しいので続かない。。。無理してシャドーイングやテキストなしのリピーティングで挫折するより、確実にテキストを見てリピーティングできるようにしました。

そんな私には、音読パッケージがとっても合っていました。
1日の回数を決めて、リッスン&リピートするだけ。
音読もはさみながら、回数をこなしました。

けれど、今思うと、この頃はイヤイヤやっていました。
内容が面白くなく(真面目な内容なので笑えるところがない)うんざりしていましたが、
Sになりきって半分やりきろう!!!とやや悲壮感を持って練習していました。


ちなみに、これからスタートする人が多いようです。

みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)
by カエレバ

 

大変有益な勉強法を体系化された森沢先生を心から尊敬申し上げていますが、
瞬間英作文の書籍の完成度(ただし、私の持っている版は「???」という文もあります。)と比べると、
音読パッケージの書籍はもっと選択肢があったらな、、と思います。

ただし、今は、音読パッケージのマテリアルは簡単に自分で作ることができます。

InsPause
リピーティング用音声作成ソフト『InsPause』
こんな便利なものを使わせていただいて、本当に感謝しています。

効果はあった!

2ヶ月くらい音読パッケージをやったあと、英語の音の聞こえ方が変わってきました。
それまで、Oneは「ワン」と聞こえてましたが、
突然「ワンヌ」と聞こえるようになりました。
実は、発音本英語のリスニングは発音力で決まる!を読んで、
読者の方が同じ体験をした!と本で紹介されていたのですが、
それを読んだときは、「そんなことあり得るかな??」と懐疑的でした。
私は音読パッケージを経て、本当にそのように聞こえて、
初めて「ワンヌ」と聞こえたその瞬間、飛び上がりそうになりました。

完全マップでも言われていますが、
聴きっぱなしでも効果が得られるのは、超初心者か上級者だけだそうです。
たいていの人は、同じものを何度も何度も脳みそにしみ込ませるように聞いた方が効果があると思います。(精聴と呼ばれていますね。)

音読パッケージの最大の難点は、「時間がかかる」ことです。
ですが、やはり効果があるので、
時間がない人こそ、音読パッケージ(リッスン&リピート)を学習に取り入れていただきたいです。

関連記事:
#0009 TOEIC800から900を目指す ■第一期 音読パッケージにかけた時間は約73時間■ - Learning is fun!

TOEIC900を取得して、一旦止めてしまった音読パッケージですが、
2017年から再開し、ある本を100回読む!と決めました。
1年で半分終えることができました。今年(2018年)も頑張ります。

現在は、InsPauseとAudacityを使い、楽しく快適に音読パッケージをやっています。(第2期音読パッケージについては、また別記事でご紹介したいです。)

#0007 TOEIC800から900を目指す ■文法編■

# 0007 TOEIC800から900を目指す ■文法編■

文法の勉強の仕方は、つうくんさんのページを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

TOEIC Part 5・6・文法 攻略法&おすすめ問題集まとめ | TOEIC 900点&英会話上達をめざす英語勉強法・参考書まとめブログ|Enjoy Life in English! 

 

私が文法で取り組んだ本は、下記の通りです。

文法 通読編

一億人の英文法
フォレスト(新しくEvergreenという本に変わったようです。)
山口文法

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
by カエレバ
総合英語Evergreen
by カエレバ
山口俊治 英文法講義の実況中継(1) (実況中継シリーズ)
by カエレバ
山口俊治 英文法講義の実況中継(2) (実況中継シリーズ)
by カエレバ

「一億人の英文法」、評判通り面白かったです。Someの使い方が印象に残っています。
今、もう一度時間をかけてゆっくり読んだら、再びたくさんの発見がありそうです。

先日、本屋さんで、Evergreenも見てきましたが、私はForestの方が好きです。
特にあのイラストが本当にわかりやすくて、助かりました。
今でも、調べものするときはForestが大活躍しています。

山口文法はマニアックさに笑いながら読んでました。
本当に重箱の隅というか、私たちが間違えそうなところが網羅されている!と実感できる名著です。今、寝る前に1章ずつ再読中。。。

文法 問題集編

TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6
文法特急 その1/その2
文法特急 900点

【新形式問題対応】TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6
by カエレバ
1駅1題 新TOEIC TEST文法特急
by カエレバ
新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
by カエレバ
TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6 (TOEIC TEST 特急シリーズ)
by カエレバ

「究極のゼミ」は良書でした。
私は学生時代から、「勉強=問題集を解きまくる」と思っていたので、参考書がこんなに役立つなんて知らなかったです。
(問題解かずに、読んでるだけだと、眠くなるので苦手だったのかな?)

文法特急は、ほとんど間違わなくなるまで繰り返してやりました。
が、まだ腑に落ちない問題があります。
もう答えは覚えているのでわかるのですが、
なんでそうなるのかが完全にわかっていないという感じです。

英語のやり直しを始めた頃は、
正解した問題にチェックを入れていたのですが、
その後、間違った問題にマークを入れる方式に変えました。
900目指すなら、正解して当たり前と言われますもんね。。。

#0006 自分の課題を英語上達完全マップに落とし込む(プラン1:TOEIC900を目指す)

# 0006  自分の課題を英語上達完全マップに落とし込む(プラン1)

自分の弱点を知り、TOEIC 900を達成するために必要な勉強を考えました。

私の目標 スタートから1年くらいでTOEIC900を取りたい!
TOEIC 800 → TOEIC 900)

勉強時間が限られているので、
瞬間英作文はパスして、音読パッケージをメインにしました。
あとは、TOEIC模試(5回分くらい?)を繰り返し解きました。

f:id:zendama:20180422102005j:plain

 ★やったこと★

音読パッケージ
私はほとんど音読をやったことがなかったので、絶対必要だと思い、
最優先としました。

文法
元々文法はあまり得意でなかったので、
これを機にあやふやなところをハッキリさせたいと思い、プランに入れました。

語彙増強=ボキャビル
気が向いたときに、TOEICの単語集を見る程度。。。

あと、発音記号とか全然知らなかったので、ざっとおさらいしました。
(発音は今でも一番の課題です。)

完全マップ以外のことになりますが、
模試5回分を繰り返してやったり、セクションごとの対策本を数冊やりました。

リスニング
やったようなやらなかったような、、、
音読パッケージで精聴を、英語教材やドラマ音声で多聴という感じでしょうか??
リスニングに関しては、別に記事にまとめたいです。

 

★やらなかったこと★

瞬間英作文
勉強時間が限られているのと、
あまり気が進まないということもあり、パス。

精読
高校時代に、伊藤先生に教えて頂きましたので、やり直しはしませんでした。
(ただし、ラジオ講座で間接的ではありましたが。)

多読(速読)
時間があったら読書したいけど、なかなか、、、
最初はプランに入れていません。

会話
いっさいやらず。TOEICには、会話は必要ありませんよね。

 

#0005 英語の勉強に関する時間管理ならびに教材選択

# 0005 英語の勉強に関する時間管理ならびに教材選択

私は兼業主婦として働きつつ、家事は基本的に一人でやっています。
(超手抜き家事!)
子どもは一人でもう大きいのですが、
お弁当作りがあったり、夜が遅かったり不規則です。
朝は5時過ぎに起きて、夜寝るのは、12時から1時の間。
(夫の帰宅もだいたい10時以降なので。)
40代なので、70代の両親のお手伝いもあります。

このような状態ですので、時間ができた時に勉強する!と思っても、絶対無理です。
子どもが高校生になるまでは、、朝5時から6時を勉強時間(音読以外)としていましたが、今はお弁当作りがあるのでなかなか朝に時間を確保できません。
昼休みは必ず勉強することにして、
そのほかは、朝、家族二人が家を出た後、または家族二人が帰ってくるまでに
音読を組み込みました。
勉強できる日は2時間くらいできるけど、1日10分で終わる日もあるという感じです。
均すと1日1時間というところでしょうか??
「10分でもいいから毎日勉強する」ことを心がけました。

それ以外では、厳密には勉強とは言えませんが、
お風呂に入っている時に、Kindleで洋書を読んだり、
移動時間や家事してる時は常に英語音声を聞いています。

社会人になってからの勉強は、時間確保が一番の課題ですねー。
限られている時間ですので、
「取り組む教材は絞って完成度を上げる」という方向にしました。

ただ、TOEIC800以上の学習者は、何を選ぶかが難しい部分があると思うんです。
私の傾向として、
基礎が大事だということは身に染みてわかっているし、
難しい教材よりやや簡単な教材を完璧にする方が効果的であると思っているので、
客観的に見たら「それ、いらんやろーーー?!」と言われそうな教材に
手をつけそうになることが多々ありました。
また、900点を目指す学習者用の教材は元々少ないような気がします。
(最近は増えてきたのかな?)
日本で出版されている本だけではなく、
海外の本の中にもいいものがあるのでしょうが、なかなか情報がなく選びづらい。
私はなるべく図書館で借りてから購入したり、
本屋さんで実際に見て確認してから購入するようにしました。

実際に、手を付けた教材は、ボチボチ記事でご紹介いたします。

 

教材が具体的に紹介されている書籍です。
私も読んで参考にさせていただきました。

 

 

#0004 TOEICの勉強のために参考にしたサイト

# 0004 TOEICの勉強のために参考にしたサイト

 

英語上達完全マップ 

基本的に完全マップの言いなりになりました。

書籍版

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法
by カエレバ

 

  

TOEIC 900点&英会話上達をめざす英語勉強法・参考書まとめブログ|Enjoy Life in English! 

TOEIC特化サイトもたくさんありますが、やはり一番参考になりました。

私は特に文法の勉強について、教材などを参考にさせていただきました。

本当にすごい情報量ですよね!!!

 

英語上達完全マップを10ヶ月やってみた 

こちらも簡潔にまとまって素晴らしいですよね!

私は勉強に費やせる時間が少ないので、

同じペースで同じことは無理だなーと思っていましたが、

時々覗いて、自分にカツを入れていました。

 

 

ありがとうございます♪

 

#0003 英語やりなおしのきっかけ(英語上達完全マップを見つける)

# 0003 英語やりなおしのきっかけ(英語上達完全マップを見つける)

 

私が英語のやりなおしをやろうと思ったのは、
子どもの英語学習が始まったことがきっかけです。

子ども用に何かいい方法や教材がないかな?と思い、探していたところ、
森沢先生の「英語上達完全マップ」を見つけることができました。

サイト * 英語上達完全マップ

↓書籍版↓

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法
by カエレバ

ふんふん、、、と読んでいるうちに、
この方法で私も、もう一度きちんと勉強したくなりました。

TOEICは何回か受けたことありましたが、だいたいいつも800点前後。
私が受けていた頃は、今のようにTOEICに特化したサイトなどはあまりなかったし、
本も今ほどたくさんあった印象はありません。
今なら、もっと違ったアプローチを試せるかも?と思いました。

 

完全マップによりますと、私はレベル4

英語上達完全マップ●英語力を解剖する 

 

英会話がかなりでき、英語のできる人で通る。読みも英字新聞などがかなりのスピードで読めるようになる。留学が可能。企業が従業員に求める英語力の上限。仕事で海外駐在を数年経験したビジネスマンにこのレベルの人が多い。ネイティブ・スピーカーにこまかな部分を助けてもらえば仕事でも生活でも支障が少ないので、自発的、積極的な努力をしないと十数年海外にいてもこのレベルにとどまることが多い。TOEIC700~800台。

 

これを読んで驚きました!
私は、海外で勉強したり、住んだりすれば、英語力も自動的に上がると思ってたし、
そうするしかないと思っていたので。。。

私も仕事で英語を使うこともありましたが、
会社で使う英語って意外とワンパターンだから、
それほど高度な英語力はいらないんですよね。
(もちろん仕事の内容にもよるでしょうが、、、)
今思えば、全然何もわかってなかったんですけど、、、

 

とりあえず、森沢先生のご指導に従い、
TOEIC900(初心者!)を目指すことにいたしました。

#0002 英語の勉強再開から、英検1級合格までのタイムライン(ざっくり)

# 0002 英語の勉強再開から、英検1級合格までのタイムライン(ざっくり)


2013年12月 TOEIC 770(L 385 / R 385) 
10年ぶりくらい?お試し受験。
昔は800以上取れたこともあったけど、、、
全然何もやってないことを考えると、できた方かも。
---

完全マップ プラン1開始
2014年04月 英語の勉強再開
2014年10月 TOEIC 825(L 415 / R 410)
2014年12月 TOEIC 845(L 440 / R 405)
---
2015年04月 TOEIC 910(L 435 / R 475)
完全マップ プラン2開始
---
2016年04月 TOEIC 875(L 470 / R 405)
2016年06月 英検1級 一次試験合格(G1 +1ギリギリ!)
完全マップ プラン3開始
2016年07月 英検1級 二次試験不合格(オール6 24点 597 G1 -1)
2016年11月 英検1級 二次試験不合格
(ピント外れの答えをして、5565 21点 578 G1 -1)
---
2017年04月 TOEIC 930(L 475 / R 455)
2017年07月 英検1級 二次試験不合格
(6766 25点 601 G1 -1一次免除使い果たす、、、)
2017年10月 英検1級 一次試験合格(G1 +3)
2017年11月 英検1級 二次試験合格(7776 27点 619 G1 +1)