Learning is fun!

英語 時々 スペイン語(完全マップで TOEIC 930 / 英検1級取得)

#0030 英語上達完全マップ 音読パッケージ(その2)

#0030 英語上達完全マップ 音読パッケージ(その2)

一度やめてしまった音読パッケージですが、私にはまだまだ音読が必要だと痛感しました。
二次試験におけるスピーチの内容以前に、人前で英語をしゃべること自体に照れというか、ハードルがあるように感じたのです。

教材を探すが、選択はなかなか難しい

前にやっていた『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング 上級レベル』の続きをやるという選択肢もあったのですが、内容が全く面白くなくモチベーションを保つのに大変苦労したので、別のものを探すことに、、、

英語上達完全マップにも、おすすめ教材集があります。
英語上達完全マップ● おすすめ教材集

この中では、速読速聴英単語がいいかも?と思ったのですが、字が小さいので見えづらい。(2・3年前から老眼が出てきたようで、、、)
ラジオのビジネス英語の書籍版なども評判はいいのですが、音読パッケージには難しい印象。
(音読パッケージは、「ちょっと簡単かも?」と思うレベルがちょうどいいので)

 

私の選んだ本はマーシャ・クラッカワーさんの「まるごとラジオ英会話」

なかなか「これっ!!!」といったものが見つからなかったのですが、アドバイスを受けている先生がご紹介してくださった本がよかったので、それを選びました。

Amazonさんで、状態のよい中古本が手に入ったのもラッキーでした。

とにかく、「この本100回音読する」ことを目標として、1年でやっと半分終わりました。後半分、最後まで頑張りたいです。

CD(2枚あり)は、1分ちょっとのスキットが80本入っています。
スキット以外にも、取り上げられているトピックに関するフリーカンバセーションなどもあり。

聴きやすいアメリカ英語で、
環境保護
テクノロジー
家庭と仕事
余暇
日常の習慣
食生活
子供たち
高齢者たち
生活環境
楽しい気晴らし の10章に分かれていて、それぞれの章に8つのスキットが収められています。
(但し、日常の習慣は10本、楽しい気晴らしは6本です。)

私にピッタリの本で、本当に勉強になりました。(なっています。現在進行形)
1本のスキットに、英検1級レベルの単語が2-3個入っているし、ベーシックなイディオムもたくさん勉強することができる。
ビジネス英語より簡単で、普段の生活に関連した表現が多く、そのままのフレーズ・センテンスが、海外ドラマや小説でたくさん出てくるんです。すぐに他の場所で出てくるので、勉強する気が失せません。
と言っても、単なる日常会話にとどまらず、時事的な内容もカバーされているので内容自体面白い。(笑えるところもある♪)

第二期 音読パッケージの効果

何回も聴いてはリピートした単語がドラマやポッドキャストで出てくると、あきらかに音の響き方が違います。最初はそこだけ頭のてっぺんに「ビーーン」と響いて大きく聞こえるので、そのたびビックリしていましたが、もうだいぶ慣れました。
何度も何度も繰り返すことで、意識ではなく脳みそに音が染みついていったのですね。
「脳内共鳴」が発生すると、「あー、そやそや、この単語はあのトピックに出てきたな!」と、思い出すのも楽しい作業です。

音読の習慣が身についたおかげで、普段の日本語も声が出しやすくなったような気がします。英語音読で声帯が鍛えられるのかは、わからないけど。。。

本を半分終えて、後半の目標は、
*リピーティングだけではなく、オーバーラッピングやシャドーイングができるようになること
*テキストを見ないでのリピーティングも意識すること
です。

具体的なトレーニング方法については、別記事にまとめます。

learningisfun.hatenadiary.jp

learningisfun.hatenadiary.jp