Learning is fun!

英語 時々 スペイン語(完全マップで TOEIC 930 / 英検1級取得)

#0014 TOEIC800から900を目指す ■TOEICスコア800と900の差■

# 0014 TOEIC800から900を目指す ■TOEICスコア800と900の差■

完全マップの森沢先生のガイダンスに沿って、TOEIC900までたどり着いたわけですが、800と900の差って何なんでしょうか?

勉強のやり直しをするまでは、単にスコア100点の差で、大きな違いはないんじゃないかなー?と思っていましたが、実際、到着すると「ここが進歩したな。」と思うところはいろいろあります。

私の体験したことなどをまとめてみたいと思います。

 

① 勉強したことが、すぐ他の場面で出てくる。


例えば、
2日前に音読したフレーズが、ドラマや小説に出てくる。
ポッドキャストを聞いていて、この前ボキャビルでやった単語が耳に入ってくる。
正直なところ、TOEIC900に達して、まもなく、頻繁にこのようなことが起こり始めて、ちょっと気持ち悪かったです。
特にその後の勉強量を増やしたわけではなかったのに、こんな現象が始まった第一の原因は、勉強したことが頭の中に残りやすくなったんだと思います。
そして、繰り返し毎日勉強することで、脳みその中にインデックスができて、自然に体系的に整理してくれるようになったかも知れません。(睡眠中に?)
ある程度、知識のストックができて、見出しで整頓されたから、「定着&出し入れのサイクル」がスムーズになったんだと思うんです。
それまでは、勉強したことをうまく脳みそから引っ張り出せなかったんですね。
これは、とてもいい傾向だと思うし、勉強してすぐ実践で出てくるので、勉強するモティベーションが非常に高まりました。(継続中)
勉強したらすぐ役立つんだから、今日もサボらず頑張ろう!という気になります。

 

② 読めないものはなくなった(ただし、背景知識とKindle要)


それまで読むのに四苦八苦していた小説をスラスラ読めるようになりました。
読書が大好きな私にとって、一番の収穫だと思います。
湯船にゆっくり浸かってKindleで洋書を読むのが、すっかり習慣になりました。
1日で一番シアワセな時間です。

webで読めるニュースなども、構文がすぐ見抜けるので、早く的確に意味をとらえられるようになりました。

この原因は、文法にしっかり時間をかけ、曖昧なところをなくしたからだと思います。
文法、本当に大事ですね♪♪
その後、構文の勉強が大好きになり、さらに早く読めるようになりました。
(構文についても、別記事にまとめる予定です。)

 

③ TOEIC900は、初心者と痛感する


やっと勉強する土台が整った程度ですね。
まだまだやらないといけないことがたくさんあるのがわかりました。

800点から900点までにかかる時間は色々と議論されているようですが、
私自身は300時間くらいだと思います。
1日1時間の勉強を、(サボりながらも)1年続けたら何とか到達できました。